Q:予約はメールで出来ますか?
A:受診の予約は行っていませんのでメールでの診察予約はできません。
Q:予約なしでの来院でも大丈夫でしょうか?
A:診察、内視鏡以外の検査は予約なしで大丈夫です。内視鏡は予約制です。上部内視 鏡は電話予約で結構です。
下部内視鏡(大腸内視鏡)は下剤の服用による腸管の洗浄 を行います。
腹痛等が起こることがありますので診察したうえで検査の説明を行い予約をおこなっています。
Q:駅から近いでしょうか?
A:大井町線九品仏駅より徒歩3~4分です。
Q:投与する薬に関する説明は詳しくして頂けますか?
A:薬剤のことのみでなく検査結果等すべてに関して納得いただけるよう十分説明するように心がけています。
Q:お電話での症状に対する相談など乗って頂けますか?
A:電話での相談にもできる限りお答えいたしますが、実際に診察し検査を行わないと 回答できないこともあります。
できましたら受診のうえご相談ください。
Q:20代なのですがどういった症状が起こったら診てもらったら宜しいでしょうか?
A:年齢に関係なく調子の悪いところ不安に感じる症状がありましたらお気軽にご相談ください。
Q:診察時、服装は何か指定はありますか?
A:特にありません。検診のときは心電図検査、胸部レントゲン検査がありますので着替えやすい服装でご来院下さい。
Q:診察前に食事をとっても大丈夫ですか?
A:指示のない通常の診察時は食事をとっていただいて大丈夫です。
Q:健康保険などの保険は使えますか?
A:使用出来ます。
Q:往診は行っていますか?
A:往診は行っておりません。
Q:車椅子でも受診出来ますか?
A:バリアフリー対応なので、車椅子の方も安心してご来院ください。
Q:予防接種は受けられますか?
A:受けられます。各種(インフルエンザ、麻疹、風疹、水痘、おたふくかぜなど)接種できますので、お問い合わせください。
Q:花粉症・アレルギー性鼻炎ですが、鼻からの内視鏡カメラはできますか?
A:通常はできますが、鼻の炎症がひどい場合は出来ないこともあります。